自適塾カリキュラム
  
G未来社会の組み立て


未来社会を希望豊かなものにしなければならない。


それには、誰かが未来社会の企画をする必要がある。

カリキュラムFまで、進んだ者であれば自らイメージは育っているであろう。

万民が納得するデザインが出来る筈である。



道から外れた現代社会のプログラムはいつまでも続く筈は無い。

出来るだけ早く新しきプログラムを発動しなければならない。

新しきプログラムが発動すれば古きプログラムはエネルギーを失い先細りと成って行く。

それがエネルギーの法則である。



社会の組み立てとは、金や資材が前に有るのではなく、知恵や人材が前に有るべきなのだ。

其の理は、もう誰の目にも明らかである。

 

休息とは、その呼吸を楽にする事である。

「休」の漢字は「人+木」の組み合わせで、人が木に寄りかかって、安らかにしている姿の象形文字である。

 

インドの釈迦は、六年間の厳しい修行を止めて、池で水浴びをし、スジャータに貰ったミルクを飲んで、木の根元に寄りかかった時に、大悟している。

修行を止めて、リラックスして楽に成った時に、成仏できたのである。

 

イライラ・セカセカの振動波は、短波なので、電離層で跳ね返るので、決して宇宙意識には達する事が出来ない。

 

宇宙意識に達するには、穏やかな気持ちに成って、緩やかな長波に成らなければならない。

緩やかな長波は、電離層を抜けて、宇宙の星々と共鳴を起こす事が出来るのである。

弘法大師空海の言う「虚空蔵菩薩求聞持法」とはその事なのである。

 

自由を得て、休息し、緩やかな心境になれば、自ずと知恵が回る様に成って来るのである。

                                            Copyright(C). jiteki-juku allright reserved